080808

この語呂合わせでオリンピック開幕日に決定したんですって。末広がりは縁起がいいんですって。

開会式、ちらちら観ましたが、人々の動きが完璧すぎて気持ち悪いくらいでした。どんだけ練習したんでしょうか。さすが中国の方々、すごかったですね。

そして常葉菊川。相手の福知山成美はかなりの強豪校でしたが、運良く、運良く失点を1点に抑えることができ、運良く、運良くノーヒットで逆転することができ、勝ちました。おめでとうございます。こういう勝ち方はなんか期待が持てますね。これからの常葉菊川は楽しみです。

そして谷亮子選手。残念ながらといいますか、大健闘といいますか、銅メダルだって誇らしいではないですか。家族や周りの方の支えがあったと本人もおっしゃっていましたが、まさにその言葉がすべてだと思います。旦那さんはプロ野球選手で息子さんもいらっしゃる、オリンピックを迎えるまでの練習はまさに血のにじむようなものだったわけですから、家族への時間は相当削られていたことでしょう。そのような中での銅メダルはすばらしいことだなぁとワタシは思うわけです。

そしてサッカー反町ジャパン、明日は勝ちを目指すしかないわけですから、そういう攻撃的な試合を期待して観たいと思います。

しばらくの間、毎日ネタには困らなさそうですから、がんばってブログりますわ。

オリンピックもうすぐですね。

ブログ復旧いたしました。タケダさん、いつもありがとうございます。

それにしても雨降りますね。大粒で集中して、一気に川も道路も水浸しです。以前は、こんな雨たまにしか降りませんでしたよね。温暖化の影響ですか?昼間の猛暑の影響ですか?熱帯のスコールみたいな雨だもんね。

もう北京オリンピックがそこまで迫っていますが、皆様におかれましてはご準備はお済みですか?準備とは、例えばいいテレビを買うとか、オリンピック特集の雑誌を買って競技時間のチェックをしたりだとか。

まぁなんでもいいんですけど、4年に1度のオリンピックですから楽しまなきゃですよね。では仕方ありません。予習としてワタシの注目競技をブログしたいと思います。

まずはサッカー。いまだにエスパ青山と清水商出の水野晃樹が外れたことには納得がいかないものの、そんなことを言っても仕方ありませんし、もう始まってしまいますし。なんとか予選突破をめざして欲しいところです。

野球も結構盛り上がると思いますよ。だって金メダル狙える選手が選ばれてるんですから。観るほうも勝てる試合を観たいもの。

柔道とか女子レスリングとか水泳もメダルラッシュが期待できるから注目されるでしょうね。もちろんマラソンもですよね。日本人が大好きな久々出場のバレーボールも注目度は高いでしょうか。

結局毎日観るんでしょ、結局。そこからコミックソングも作んなきゃならないしね、ともやくん。
以前のブログは
http://taoweb.org/blog
に残っていますが、おそらく正常に表示されないと思います。
表示されたとしても書きこみは出来ません。文字化けしています。

Profile

okachin

New Entries

Comment

Categories

Archives(166)

Link

Search

Free

Counter

1636114