今日は冷えるね、ひな祭り。

ものすごく寒いんですけれども。みなさまの所ではいかがですか?雪とか降ってるのかしら。

静岡でもけっこう雪が降ってるところがあるようです。大雪警報とかも出てるらしいですよ。静岡市の日本平でも、雪がちらついたようです。現在の時間も外はけっこう冷えておりますので、山間部はさらに雪降ってるかもしれないですね。これで桜の開花が、少しでも予定より遅くなるといいんですが。

そんな天気でしたので、ただいまワタシの周りは、洗濯物が満開でございます。

明かりをつけましょ雪洞に

本日はひな祭りでございます。

ワタシは兄が2人の3人兄弟の家に育ちましたので、ひな祭りにはたいへん縁遠い環境でした。

Butしかし、今は違います。長女のミノちゃんが家の中をあちこちと徘徊する生活環境に身を置いていますので、ひな祭りはとても大切なイベントになりました。

というわけで、今日といいますか、3/2は比較的早く帰宅できたので、それっぽいパーティをやりましたよ。近年、世の中ではひな祭りにケーキを食べる風習が広まりつつあるそうで、ワタシ的にもラッキーなことにケーキを食べることができました。ミノちゃんに感謝でございます。


逃げる、去る

2月は、まさに逃げるように行ってしまいました。みなさまにおかれましては、いかがな2月だったでしょうか。

さて3月ともなれば年度末ということで、人事異動などの話がみなさまの職場でも出てきていませんか?ワタシの職場でもありますよ、いろんな噂話が。所詮噂話でして、3月末になればはっきり分かるんですけど、新年度好スタートをきりたい営業面への影響を考えますと、不安に思うところもございますねぇ。

もう10年以上働いている仕事ですし、ただ普通に普段の仕事をこなしているだけじゃあダメだっていうことなんですよね。上がワタシに対してそういうことを求めていることもヒシヒシと感じています。例えば単純に営業成績もそうですし、それだけでなく自己啓発といいますか、さらなる能力やスキルを向上させなければいけませんし、さらには若い衆に対してもケツを叩いてがんばらせるような役割も担わなければなりません。年功序列は悪である、と言う人も多いですが、歳や報酬相応の役割を各年代の社員がこなすような組織は、すげぇ強い組織だとワタシは思います。

まぁ何にしても、健康でなければ仕事も音楽も力を発揮できませんから、みなさまもこの季節の変わり目に体調管理をよろしくお願いいたします。

保育園父兄参加会の真の狙いとは

本日は久しぶりのお休みでしたが、やらなきゃならないことはございまして。

マサくんの保育園父兄参加会、行ってまいりました。今日はワタシを含めて4人父母が参加でした。今日はワタシ以外はお母さんでした。まず、みんなで保育園周辺を散策。決まった散歩道があるようで、「この坂道はみんな走るんです」とか「この岩の裏に隠れて最後に来る先生を脅かすんです」など、こどもたちだけのルールに笑わせていただきました。

1時間くらいかけてゆっくり散策するカントリーロ−ドには、春を感じられる景色がたくさんあり、マサくんもここで四季を感じてるんだなぁと思いふける父オカムラでした。

帰園して、今度はアンパンマン体操を演じてくれた子どもたち。終了後のマサくん「アンパンマン体操上手だったでしょ?」とアピール。あのダンスには相当自信があるようです。「上手で驚いちゃったよ」と褒めちぎった父オカムラでした。

そしたらもうお昼の時間。今日の給食の献立は、パンと牛乳、ブロッコリーとニンジンの温野菜、魚のフライ、そしてキャベツやもやしの入った野菜スープでした。お箸をがんばって使って食べているようで、ちょっと変てこな持ち方ではありましたが、おかずを上手に挟んで食べてました。残さずしっかり食べて偉かったね、マサくん。

父兄参加会はここまで。午後からは別の用事があったので、マサくんとは一旦お別れだったのですが、マサくんはもっと一緒に遊びたいと涙まで浮かべていました。そんな我が子を強く抱きしめる父オカムラでした。

今回の父兄参加会は、我が子の保育園での普段の様子を垣間見ることができましたし、またお友達のこどもたちとも仲良くなれる楽しいものでした。Butしかし、何よりも強く感じたことは、先生(れんげ組さんの担任は2人)たちの大変さです。朝からお昼までは休憩無しなのはもちろんのこと、小さい子どもたち(れんげ組さんは12,3人かな)ですから目を離せないし、全員に対してしっかり声かけやフォローをしなければならないですし。おトイレやごはんなど、生活の基本から携わらなければならないので、頭が下がります。

今回の父兄参加会の狙いは「それ」かな、先生?

Profile

okachin

New Entries

Comment

Categories

Archives(166)

Link

Search

Free